2023年2月1日 国際観光ホテル旗松亭の料理長として重澤透(しげさわとおる)が就任しました。 1966年東京都に生まれた重澤は、幼い頃から料理人にあこがれ、わずか15歳で京都の老舗料亭の門を叩き、料理人の世界に入りました。大阪の高級料亭でさらに腕を磨いた後、鳥取県の一流ホテル、箱根や栃木県の高級料理旅館など日本各地の一流店で料理長を務め、日本料理の真髄を追及してきました。2014年からは、東京の新聞社の貴賓室の料理長に従事。総理をはじめとする政府要人等のVIPをもてなすために腕をふるいました。2017年からは、ヒルトン名古屋の日本料理「源氏」の料理長として従事。また、数多くの受賞歴をもち、過去には 新聞でコラムを連載するなど、その幅広い経験と知見の深さが高く評価されています。老舗料亭での経験や、その頃に学んだ華道、茶道の影響から、盛り付け、特に器には深いこだわりを持っており、自ら買い付けに行くこともあるといいます。また、ホテルや旅館での料理長経験からはチームで働くことの重要性を学んだとして、最近では積極的に若手の育成に力を注いでいます。国際観光ホテル旗松亭の料理長就任に当たり、重澤は「おいしい料理をお客さまにお出しすること。それ以上もそれ以下もありません。まじめに、真摯にそれに取り組み、お客さまに喜んでいただければ、それが何よりの私の喜びです。 」と話しています。地産地消を基本に旬の地元の食材を活かした料理でお客さまをお迎えいたします。 |
平戸らしく、手作りで、真心込めて。
オープン当初からの信条でございます。
お客様とのふれあいを大切にしながら、さりげないおもてなしを心がけて参ります。
宿名 | 国際観光ホテル旗松亭 |
---|---|
住所 | 〒859-5102 長崎県平戸市大久保町2520 |
電話番号 | 0950-22-3191 |
備考 | 佐世保駅前からバスで約1時間30分+徒歩5分または、松浦鉄道田平平戸口駅から車(タクシー)で15分+徒歩5分 平戸桟橋行きバスの終点「平戸桟橋」から無料送迎あり(要連絡) |
日頃より国際観光ホテル旗松亭をご利用賜り、誠にありがとうございます。
新型コロナウイルス等の感染予防および拡散防止のため、お客様及び従業員の健康と安全を考慮し、以下の取り組みを行っております。
お客様には、何卒ご理解、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
1.館内の清掃・消毒を強化し、パブリックスペースには消毒液を設置しています。
2.館内は、空気調節設備(または機械換気設備)により、常時換気を行っておりますとともに窓やドアを開放した換気を行うようにしています。
3.従業員の健康管理を徹底し、接客時にマスクを着用することがございます。
4.ご入館の際には健康状態を確認させて頂きます。
ご不明な点はお問い合わせください。
あなたの質問に宿・ホテルに変わってお答えするちょっと賢いAIコンシェルジュです。
チャット形式で簡単に質問24時間いつでもすぐに回答人工知能が相手なので気軽に聞ける